心療内科 しばた心と体クリニック

診療時間・アクセス・電話番号0254-28-3200

診療について

当院は心療内科に加え、内科医師による診療も行っています。「こころ」や「からだ」に不調を感じた時、安心してご相談いただけるクリニックです。

心療内科

こころの症状

【抑うつ気分】
  • 気分が落ち込む
  • 憂うつな気持ちになる
  • 悲しい気持ちになって涙が出てしまう
  • 希望もなにもない
【思考力の低下】
  • 集中力がなくなり、失敗することが多くなった
  • 決断できず、落ち着きがなくなった
  • 悪いのは自分のせいだと思い込む
【意欲の低下】
  • 今まで好きだったことや趣味をやらなくなってしまった
  • 親しい友人や家族と顔を合わすことが面倒で、一人でいることが多くなった
  • 悲しい気持ちになって涙が出てしまう
  • 希望もなにもない

からだの症状

【睡眠の異常】
  • 寝付きが悪い、途中で目が覚める、朝早く目が覚める
  • 寝た気がしない、起きても疲れがとれない
  • 昼間に眠くなって集中できない
【食欲の低下】
  • 食欲がない
  • 何を食べてもおいしくない
  • 体重が最近1ヶ月で変動した
【身体化症状など(身体的な問題が隠れていることもあります)
  • 動悸がして不安になる
  • 息苦しくなって、呼吸ができなくなる(呼吸が速くなる)
  • 手や足がしびれる
  • 頭がモヤモヤする、頭痛が止まらない
  • 肩がこりやすい

生活上の問題

  • 学校や職場を休みがちになった、不登校になった、引きこもりになった
  • 理由もないのに授業に集中できず成績がさがった
  • 仕事が間違いやすくなった
  • 浪費をするようになった
  • 人前で緊張して、会話ができない
  • 友人関係がうまく築けない

受診の流れ

  1. 予約
  2. 来院
  3. 問診票記入
  4. ヒアリング
  5. 診察
  6. 検査
  7. 診断
  8. 処方
  9. 福祉相談
  10. 次回診療予約
漢方治療

漢方の治療を希望される方、心療内科や精神科の治療を希望される方で向精神薬(安定剤や睡眠薬など)は使いたくない方など、お気軽にご相談ください。
内科疾患のみの漢方治療も対応いたします。心療内科や精神科の診療を希望される方は、専門的な精神科的診断に基づき、治療方針を立てて、東洋医学的な診察を行い、適切な漢方を選択します。


ページの上へ

内科

みなさまのホームドクターとして

当院の内科診療は、ホームドクターとしての役割を第一に考えております。高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症、糖尿病など生活習慣病の管理・治療、風邪やインフルエンザの治療、各種予防注射、吐き下しなどの胃腸炎等、特定の疾患に限ることなく対応を行なっています。また、漢方治療や特定検診の対応も可能です。 当院では総合内科専門医が担当し、さらに週1回漢方内科医の診察日もあります。患者さんごとにより良い医療を行うための検討を重ねながら対応させていただきます。また、超音波検査(エコー)や心電図の導入など、内科疾患対応の医療機器の設備も充実させています。みなさまのホームドクターとして、幅広く疾患に対応できる体制を充実させておりますので、安心してご相談ください。

  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 高尿酸血症
  • 糖尿病
  • 生活習慣病
  • 禁煙
  • インフルエンザ
  • 肺炎球菌
  • 予防注射
  • 風邪
  • 胃腸炎
  • 特定検診

受診の流れ

  1. 来院
  2. 問診票
  3. 診察
  4. 検査
  5. 診断
  6. 処方
  7. 次回診察予約
漢方内科

風邪やめまい等に加え、生活習慣病への対応について、漢方の治療も可能です。
詳しくは担当医へお問い合わせ下さい。


ページの上へ

所要時間

初診時
受付から1時間程度で終了することを心がけています。
再診時
概ね5~10分です。病状などから、お薬内容の調整と通院精神療法、生活指導等を行います。
月が変わりましたら、その都度健康保険証と受給者証をお出しください。

初診時にお持ちいただくもの

  • マイナンバーカード(マイナ保険証)、健康保険証
  • 受給者証(自立支援医療、こども医療費助成)
  • お薬手帳(服用されているお薬がある場合や、お薬のアレルギーがある場合はお伝えください)
    今までかかられていた医療機関から出された紹介状や診断書などがあればお持ちください。
  • 他の心療内科等に通院されている場合には、紹介状をお持ちください。
  • 当院にご来院されるに至った経緯などをお聞きする場合があります。

ページの上へ